タコと菜の花の炊き込みご飯
			
				
				
				
					
						  			
				
					
				
					
					
					
					
		  
				
				
					
						材料(2人分)
																		
							- 米
 
							- 2合
 
						
																		
							- 水
 
							- 360ml
 
						
																		
							- ゆでたこ
 
							- 200g
 
						
																		
							- しょうが
 
							- 30g
 
						
																		
							- にんじん
 
							- 1/2本
 
						
																		
							- (A)ナンプラー
 
							- 大さじ1
 
						
																		
							- ┗しょうゆ
 
							- 小さじ1
 
						
																		
							- ┗日本酒
 
							- 大さじ2
 
						
																		
							- ┗塩
 
							- 小さじ1/2
 
						
																		
							- 菜の花
 
							- 100g
 
						
											 
				 
				
					
						How to cook(作り方)
																		
							- 1.
 
							- 米は洗って釜に移し、吸水させておく。タコはぶつ切り、しょうがはせん切り、にんじんは拍子切りにする。
 
						
												
							- 2.
 
							- (1)の釜にAの調味料を入れてひと混ぜし、上に(1)の具材ををのせて炊飯する。炊き上がったら10分蒸らす。
 
						
												
							- 3.
 
							- 鍋に湯を沸かし、菜の花を塩ゆでし、冷水に取り、水気を絞り2cm幅に切る。
 
						
												
							- 4.
 
							- ご飯が炊けたら菜の花を混ぜ、茶わんに盛る。
 
						
											 
				 
			
				
			 
		   
		  
			
			
									
						
		
		 
			
			
			
		
	
		
			
				
				こばた てるみ
			 
			㈱しょくスポーツ 代表取締役、公認スポーツ栄養士、管理栄養士、健康運動指導士、日本酒スタイリスト
		 
		
			
				「ルミさん」の愛称で親しまれ、メディアでも活躍する日本酒スタイリスト(日本酒造組合中央会認証 5名のうちの1人。
				日本酒を生かした料理の提案を得意とする一方、トップアスリートの栄養サポートや商品開発、 食育、企業の健康づくりにも関与。
				「日本酒は最高の調味料!ひと振り酒 おいしさ倍増レシピ」などの著書、日本栄養士会「第一回 84 (栄 養) セレクション」など受賞多数。趣味は酒蔵巡りとゴルフ。