苦くないオレンジピール

材料(2人分)
- ネーブルオレンジの皮
- 300g
- 日本酒
- 大さじ3
- 砂糖
- 300g
- グラニュー糖
- 適宜
- ブラックチョコレート
- 500g
- 日本酒
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- オレンジはスポンジできれいに洗い、8等分して皮をむく。
- 2.
- 鍋にたっぷりの水を張り、日本酒と皮を入れ5分茹で、2回茹でこぼし、白いワタの部分が残っていたら包丁で削ぎ、5mm幅に切る。
- 3.
- 厚手の鍋に(2)と砂糖とひたひたになる位の水を加えて中火で焦げないように気を付けながら水分がなくなるまで弱火で煮る。
- 4.
- 天板にクッキングシートを敷き、その上に(3)を広げて並べ100℃のオーブンで1時間ほど乾燥させ、冷めたらグラニュー糖をまぶす。
- 5.
- コーティング用のチョコレートを刻み、深めの耐熱容器に入れたら、湯せんで溶かす。
- 6.
- (4)をチョコに浸してコーティングし、クッキングペーパーに間隔をあけて並べ、冷蔵庫で冷やす。
子どもも楽しめる!
オレンジの皮を乾燥させた「オレンジピール」。多くの食物繊維を含み、デトックス効果も期待できます。また健康面だけでなくビタミンCも多く含まれるので、美容にも良いです。オレンジピールは市販されていますが、実はお家でもつくることができます。コアントロー(リキュール)の代わりに日本酒をお湯に加えて、オレンジの皮を茹でることで旨みがプラス。さらに仕上げにチョコレートをコーティングすることで、甘味がプラスされますので、大人はもちろんのこと、お子様のおやつにも最適ですよ。