簡単カレーチーズ春巻き

材料(2人分)
- カレー(レトルト
- 200g)
- ┗日本酒
- 大さじ1/2
- ┗ミックスベジタブル
- 40g
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 2~3枚
- 春巻きの皮
- 4枚
- (A)小麦粉
- 小さじ1
- ┗水
- 適量
- サラダ油
- 大さじ1
- モコヴェール
- 適量
- ミニトマト
- 4個
How to cook(作り方)
- 1.
- Aはよく混ぜ、のり状にしておく。
- 2.
- レトルトカレーに日本酒とミックスベジタブルを入れ、混ぜ合わせる。
- 3.
- 春巻きの皮にレトルトカレー、スライスチーズを1/4量ずつのせる。春巻きの皮のふちに(1)をぬって巻き終わりをしっかり留める。
- 4.
- フライパンに油を熱し、日本酒を吹き付けた(3)を焼き色がつくまで加熱する。
- 5.
- 器にモコヴェールを敷き、(4)を盛り付け、ミニトマトを添える。
※春巻きの中身が流れ出てこないよう注意する。
※ モコヴェール」はサラダ菜で代用可。
とろ~り&スパイシー!
パリパリした皮に、具材が詰まった春巻きは人気の中華料理の一つです。今回は、春巻きの具材にレトルトカレーとチーズを使用。皮に具材を詰めて焼くだけですので、簡単につくれます。とろ~りとしたチーズに、カレーのスパイシーさが絶妙にマッチ。食べ応えも十分です。レトルトカレーに日本酒を加えることで、旨味がプラス。さらにレトルト臭が緩和されます。また、春巻きの皮に日本酒を吹きかけることで綺麗な焼き色がつきます。ご飯のお供に、酒の肴に、家族みんなで楽しめる一品です。