秋野菜のバーニャカウダ

材料(4人分)
- じゃがいも
- 1個
- さつまいも
- 1/2本
- かぶ
- 1個
- にんじん
- 1/4本
- 【バーニャカウダソース】
- アンチョビ
- 3枚
- ケイパー
- 小さじ1/4
- (A)おろしにんにく
- 小さじ1
- ┗オリーブ油
- 大さじ1
- ┗煮切酒
- 大さじ1/2
- ┗粗びき黒こしょう
- 少々
How to cook(作り方)
- 1.
- さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、じゃがいもは皮つきのまま1/4に切る。かぶは皮をむき茎が少しついた状態で1/4にカットし、にんじんは皮をむき1cm角×6cmのスティック状にする。
- 2.
- 蒸し器に(1)を入れて軟らかくなるまで蒸す。
- 3.
- アンチョビとケイパーは細かく刻み、小さめのボウルに入れ、Aも加えてよく混ぜる。
- 4.
- 器に(2)を並べ、(3)を添える。
野菜不足の人にオススメ!
不足がちな野菜をたくさん食べたい。そんな方にオススメしたいのが、秋野菜のバーニャカウダです。今回は今が旬の、じゃがいも、さつまいも、かぶ、にんじんを使用。バーニャカウダソースに日本酒を加えることで、旨味がプラスされます。じゃがいも、さつまいもにはビタミンCが含まれていますので、抗ストレス作用や美肌効果が期待できます。さっそく今晩のおかずにいかがでしょうか。