砂肝とタコのピリ辛ポン酢タレ

材料(3人分)
- 砂肝
- 150g
- 日本酒
- 適量
- タコ
- 150g
- オリーブ油
- 大さじ1
- (A)ポン酢
- 100ml
- ┗煮切り酒
- 大さじ1
- ┗こねぎ
- 大さじ2
- ┗みょうが
- 2個
- ┗おろしにんにく
- 小さじ1
- ┗おろししょうが
- 小さじ1
- ┗豆板醤
- 小さじ1/2
- ┗ごま油
- 大さじ1
- 貝割れ菜
- 1/4パック
How to cook(作り方)
- 1.
- Aのねぎは小口切り、みょうがはみじん切りし、ボウルにAすべてを入れて、よく混ぜ合わせておく。
- 2.
- 砂肝は流水で洗い、鍋に湯を沸かし、日本酒を入れ砂肝を入れて5~6分間ゆで、ザルにあげ、流水で表面を軽く洗い流したら、ペーパータオルで水気をふき取り、2~3等分に切り、タコのぶつ切りも加えて(1)と混ぜる。
- 3.
- 器に(2)を盛り付け、1/2長さに切った貝割れ菜を添える。
コリコリとプリプリな食感!
低カロリーで、ダイエットにもおススメの食材とされる砂肝。あまり知られていませんが、貧血予防効果のある鉄とビタミン12が多く、とても栄養価の高い食材です。日本酒を加えて砂肝をゆでることで臭みを緩和。また、調味料にも日本酒を加えることで、旨味をプラスしています。砂肝のコリコリした食感と、タコのプリプリした食感が同時に楽しめるこちらの一品。お酒のおつまみにもぴったりですよ。