グリーンピースの冷たいスープ

材料(4人分)
- 生グリーンピース
- 200g
- (さやを除いたもの)
- 玉ねぎ(小)
- 1/2個
- (A)水
- 200cc
- ┗日本酒
- 大さじ2
- ┗固形ブイヨン
- 1個
- 牛乳
- 200cc
- 塩
- 少量
- パセリ
- 適宜
How to cook(作り方)
- 1.
- 玉ねぎはザク切りにして、油を敷かずにフッ素樹脂加工のフライパンで軽く炒め、Aを入れて約10分煮る。
- 2.
- たっぷりのお湯で、グリンピースを軟らかくなるまでゆで、ザルに上げて水気をきる。
- 3.
- (1)と(2)をミキサーにかけ、粗めのザルで裏ごしして粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 4.
- (3)に塩少々を加え、牛乳でのばして好みの味に調える。
- 5.
- 器に盛りつけ、刻みパセリを散らす。
サラッとした喉越しで口当たりもスッキリ!
初夏に向けて、気温が上がり始めてくる季節。喉越しも冷たく気持ちのいいグリーンピースの冷たいスープはいかがでしょうか。グリーンピースは、実は栄養価が高い食材で、過剰な塩分を排出してくれるカリウム、生活習慣病の予防が期待できる食物繊維、炭水化物をエネルギーに変換する働きのビタミンB1などがバランス良く含まれています。日本酒を加えて調理することで、旨味がプラス。ミキサーにかけてから裏ごしすることで、グリンピース独特の臭いも緩和されますので、苦手な方もぜひお試しください。バケットやトーストと共に、朝食の一品にするのもオススメです。