白菜とコンビーフのあんかけ汁

材料(3人分)
- 白菜
- 600g
- コンビーフ缶
- 50g
- (A)日本酒
- 大さじ3
- ┗うすくちしょうゆ
- 大さじ1
- ┗鶏がらスープの素
- 小さじ1
- ┗水
- カップ2
- (B)かたくり粉
- 大さじ1
- ┗水
- 大さじ1
How to cook(作り方)
- 1.
- 白菜は、芯は縦に細切り、葉は大きくザク切りに切り分けておく。
- 2.
- 鍋の中を水でぬらし、(1)を詰めて入れ、真ん中に大雑把にほぐしたコンビーフを入れ、Aを加えてふたをし、中火で10分程煮る。
- 3.
- (2)の火が通ったら全体を混ぜ、よく混ぜたBを加えてとろみをつけて器に盛りつける。
とろとろ白菜でほっこり!
冬に大活躍の白菜。お鍋もいいですが、コンビーフ缶を使ってあんかけ汁はいかがでしょうか。
煮込んで甘味の増した白菜と濃厚な味のコンビーフで豊かな風味が味わえます。さらに日本酒を加えることで旨味もアップ。
作り置きができる上、少ない食材でボリュームのある一品なので、ぜひお試しください。