小松菜とじゃこのおから和え

材料(3人分)
- 小松菜
- 200g
- にんじん
- 50g
- おから
- 80g
- ちりめんじゃこ
- 10g
- (A)水
- 90cc
- ┗日本酒
- 大さじ1と1/2
- ┗うす口しょうゆ
- 大さじ1
- ┗砂糖
- 大さじ1/2
- 白ごま
- 小さじ1
How to cook(作り方)
- 1.
- 小松菜は根を落とし、2cmの長さに切る。にんじんは皮をむき、2cmの長さの細切りにする。
- 2.
- フライパンにおからを入れてからいりし、パラパラしてきたら器にあげておく。
- 3.
- フライパンにAを入れ煮立ってきたらちりめんじゃこ、にんじんを加える。
- 4.
- にんじんに火が通ったら、小松菜を入れて煮、葉がしんなりしたら(2)のおからを加え、よく混ぜながら火にかけ、汁けがなくなったら白ごまを混ぜる。
目でも楽しみながら栄養摂取!
旬の小松菜は下茹が必要なく、調理もラクチン。
ヘルシー食材なのに鉄分もカルシウムも豊富に含んだ優良食材です。
たんぱく質も摂れるようにおからとちりめんじゃこもプラス。
彩りににんじんも加えて、見た目も楽しみながらしっかり栄養補給できます。
日本酒で旨味をプラスします。