ホクホク里芋とブロッコリーのコーン味噌焼き

材料(2人分)
- 里芋(冷凍)
- 200g
- ブロッコリー
- 150g
- 豚ひき肉
- 100g
- みそ
- 大さじ2
- ホールコーン(缶)
- 60g
- (A)日本酒
- 大さじ1
- ┗みりん
- 大さじ1
- ┗砂糖
- 小さじ1
- マヨネーズ
- 小さじ1
- ピザ用チーズ
- 30g
How to cook(作り方)
- 1.
- 里芋は凍ったまま鍋に入れ、かぶる位の水を入れたら柔らかくなるまでゆでて水気を切っておく。
- 2.
- ブロッコリーは小房に分けてゆで、ザルにあげておく。
- 3.
- 鍋に豚ひき肉を入れ火にかけ、そぼろ状になったらよく溶いておいたAを加えて混ぜ合わせ、コーンとマヨネーズを入れてさらに混ぜる。
- 4.
- 耐熱容器に(1)と(2)を並べ、上から(3)をかけチーズをふり、220℃のオーブンで表面に焼き色がつくまで15分程焼く。
美味しさ絡み合う!
下ごしらえにちょっと手間のかかる里芋は冷凍食品を利用すれば、なお手軽にお料理できます。
里芋に含まれるネバネバ成分ムチンは、胃腸の働きを活性化させます。
味噌のコクとコーンの甘さが、ホクホク里芋とベストマッチ!
チーズの下に隠れたブロッコリーは、寒くなってくるこの時期に風邪の予防を期待できる豊富な栄養素を含んでいます。
日本酒を加えることで味噌の辛味を緩和します。