夏野菜の揚げ浸し

調理時間:約10分
材料(2人分※写真は1人分)
- さやいんげん
- 2本
- ズッキーニ
- 1/2本(80g)
- なす
- 2/3本(60g)
- 赤パプリカ
- 1/2個(60g)
- かぼちゃ
- 60g
- (A)日本酒
- 大さじ2
- ┗水
- 3/4カップ
- ┗顆粒調味料
- 1g
- ┗みりん
- 大さじ1
- ┗赤とうがらし
- 1本
- ┗しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- 揚げ油
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- ズッキーニ、なすは5mm厚さの輪切りにし、さやいんげんは長さ半分に、パプリカは乱切り、かぼちゃはスライスする。
- 2.
- 小さめのフライパンに1cmくらいの高さまで油を入れて熱し、ナス・ズッキーニ2分、さやいんげん、パプリカ、かぼちゃを1分素揚げして油を切る。
- 3.
- 混ぜ合わせたAをレンジで2分加熱して、(2)を入れて5分ほどおいて器に盛り付ける。
季節の野菜を栄養リッチに楽しみましょう
ご存知ですか?赤や黄色のパプリカ、ニンジン、かぼちゃなどに
含まれる脂溶性ビタミン(ビタミンA、E)は生で食べるより
油と一緒にとった方が体内への吸収が良いんです。
さらに素揚げした野菜を調味液に漬けた揚げ浸しなら、
天ぷらや素揚げより、ヘルシーです!!
調味液に日本酒を加えることで、旨味をプラスするとともに、
まろやかな味に仕上がります。
季節の野菜の栄養と美味しさを思う存分味わってみてください。