キャベツの肉味噌ディップ

調理時間:約10分
材料(2人分)
- キャベツ
- 1/4個
- 日本酒
- 大さじ1
- えごまの葉
- 100g
- (A)日本酒
- 大さじ2/3
- ┗砂糖
- 大さじ1
- ┗水
- 大さじ1/4
- ┗しょうゆ
- 大さじ1
- ┗味噌
- 大さじ2/3
- ┗コチュジャン
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- 小ぶりのフライパンに豚ひき肉を入れてパラパラになるように炒める。
- 2.
- よく混ぜ合わせたAの調味料を(1)に加えて水分がなくなるまで煮詰める。
- 3.
- キャベツは洗って食べやすい大きさに切り、日本酒をふりかけラップにくるんでレンジで2分30秒加熱する。
- 4.
- 器に肉味噌、キャベツ、えごまの葉を盛り付け、キャベツやえごまの葉に肉味噌をのせて食べる。
野菜不足の方におススメのバランスレシピ
キャベツって、生だと一枚でもかなりのボリューム感がありますよね。
日本酒を振りかけることで、そんなキャベツがしんなり、やわらかくなり
たっぷりと召し上がっていただけます。
野菜不足の方にオススメの一品ですが、
キャベツだけではとれない栄養素も肉みそ、えごまの葉がカバーしてくれます。
さらに、肉みそに入れた日本酒が肉の臭いを消し、
他の調味料とマッチして旨味をプラス。
美味しさも栄養もお互いが補完しあって、バランスのよいレシピができました。