緑黄色野菜のチーズフォンデュ

材料(2人分)
- にんじん
- 60g
- かぼちゃ
- 60g
- ブロッコリー
- 100g
- カリフラワー
- 100g
- ミニトマト
- 60g
- 固形コンソメ
- 1/2個
- 水
- 1カップ
- フランスパン
- 60g
- カマンベールチーズ(円形)
- 100g
- ┗日本酒
- 大さじ1と1/2
How to cook(作り方)
- 1.
- にんじん、かぼちゃを一口大に切る。ブロッコリー、カリフラワーは小房に分ける。
- 2.
- ミニトマトは洗ってヘタをとる。
- 3.
- 鍋に水を入れて沸騰したらコンソメと(1)を加え、フタをして3~4分蒸し煮にする。
- 4.
- フランスパンは一口サイズに切り、オーブントースターで薄い焼色をつける。
- 5.
- 耐熱容器にカマンベールチーズを入れ、上面の周囲7mmを残して一周切れ目を入れ表面のかたい部分を取る。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30秒加熱し、いったん取り出して中身をスプーンでかき混ぜ、日本酒を加え40秒再加熱する。
- 6.
- 器の中心に(5)を盛付、周囲に(3)(4)を彩りよく盛付ける。
レンジで簡単に!
クリスマスパーティにももってこいのチーズフォンデュ。でも準備がめんどくさそうでなかなか・・・と思われがちかもしれません。でも、カマンベールチーズを使えば簡単にできてしまいます!
白ワインが使われがちですが、日本酒でもしっかり香り高くチーズの旨味をアップさせたチーズフォンデュができます!
器までしっかりおいしくいただけますし、簡単なので、少人数でも手軽にできます。