鮭とじゃがいもの簡単ミルク煮

材料(2人分)
- 鮭
- 200g
- ┗日本酒
- 大さじ1
- じゃがいも
- 2個
- 玉ねぎ
- 1個
- 青梗菜
- 1株
- しめじ
- 50g
- (A)水
- 1.5カップ
- ┗固形コンソメ
- 2個
- ┗牛乳
- 1カップ
- 塩・こしょう
- 少々
How to cook(作り方)
- 1.
- 鮭は一口サイズに切り日本酒を振りかけておく。じゃがいもは皮をむいて半分に切り、玉ねぎは串形に切る。青梗菜は1枚ずつはがして4cmに切り、しめじは根元を落とし小房にほぐす。
- 2.
- 鍋に青梗菜の葉以外の食材とAを入れ、アクを取りながら約10分煮る。
- 3.
- 青梗菜の葉と牛乳を加えてひと煮立ちしたら塩・こしょうで味を調え、器に盛りつける。
あったかアンチエイジング!
鮭には、抗酸化作用のあるアスタキサンチンが含まれており、肌をきれいにしてくれたりと、アンチエイジング効果が期待されています。
アスタキサンチンは人の体内で生成することができないのですが、
この調理法であればアスタキサンチンを逃すことなく効率的に摂取することができます。
寒いこの時期には、鮭と相性抜群のじゃがいものミルク煮であたたまりながらアンチエイジングをしてみませんか。
日本酒をふりかけておくことで、魚の臭みを緩和します。