ブロッコリーとカリフラワーの牛肉オイスター炒め
							材料(2人分)
- ブロッコリー
 - 60g
 
- カリフラワー
 - 60g
 
- 赤パプリカ(乱切り)
 - 30g
 
- 黄パプリカ(乱切り)
 - 30g
 
- 牛もも肉(薄切り)
 - 100g
 
- (A)かたくり粉
 - 大さじ1
 
- ┗日本酒
 - 大さじ1/2
 
- ┗しょうゆ
 - 小さじ1
 
- ┗ごま油
 - 小さじ1/2
 
- ┗溶き卵
 - 1/2個
 
- サラダ油
 - 適量
 
- しょうが
 - (みじん切り)
 
- (B)オイスターソース
 - 大さじ1
 
- ┗日本酒
 - 大さじ1/2
 
- ┗顆粒チキンスープの素
 - 小さじ1
 
- ┗塩・こしょう
 - 少々
 
How to cook(作り方)
- 1.
 - ブロッコリーとカリフラワーは小房に分け、茎は堅い皮をむいてから薄くスライスし茹でる。赤・黄パプリカは乱切りにする。
 
- 2.
 - 牛もも肉は一口大に切ってAを揉みこんでおく。生姜はみじん切りにする。
 
- 3.
 - フライパンに油を熱し、生姜を炒め牛肉を加えてさらに炒める。
 
- 4.
 - (3)に(1)、赤・黄パプリカとBの調味料を加えて炒め、味が全体的に馴染んだら器に盛りつける。
 

栄養たっぷりの具材で食す!
ブロッコリーとカリフラワーは、ビタミンCが豊富で風邪を予防する効果も期待できるので、この時期特にオススメの野菜です。
また彩りよいパプリカにはビタミンA,,,Eが豊富で、ブロッコリーカリフラワーと共に抗酸化作用を発揮します。
まろやかでコク深いオイスターソースで旨味がしみ込んだ牛肉と栄養たっぷりの食材で本格的に寒くなるこれからの季節に備えましょう。
日本酒を加えた調味料に肉を揉み込んでおくことで、味がしっかりとしみ込み、軟らかく仕上がります。
また、日本酒を調味ダレに加えることでオイスターソースの塩辛さも緩和してくれます。