プチトマトとうずら卵の肉巻き串揚げ

材料(1人3串×4人分)
- 豚肉(薄切り)
- 200g
- ┗日本酒
- 大さじ1
- ┗塩・こしょう
- 少々
- プチトマト
- 12個
- うずら卵(ゆで)
- 12個
- (A)小麦粉
- 適量
- ┗溶き卵
- 適量
- ┗パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- ハーブミックス
- 20g
- くし型レモン
- 4/8切
How to cook(作り方)
- 1.
- 豚肉は塩・こしょうして日本酒を揉みこんでおく。
- 2.
- プチトマトはヘタを取り爪楊枝で穴をあけ、茹でうずら卵も爪楊枝で穴をあけておく。
- 3.
- プチトマトとうずら卵各1個を豚肉で一緒に巻きつける。
- 4.
- Aの小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉の順に衣をつけ、竹串にさす。
- 5.
- 揚げ油を180℃に熱して(4)を黄金色に揚げ、ハーブミックスとくし型レモンと共に器に盛りつける。
プチ食材でもがっつりボリューミー!
暑くて食欲が進まない時には、高カロリーの揚げ物でしっかりエネルギーを摂りましょう。
うずらとプチトマト、ちいさな食材ですが豚肉を巻き付けることでボリュームたっぷりのおかずに早変わり!
お肉だけだけだと重たくなりがちですが、これだとパクパク食べられます。夏バテのエネルギー補給に最適です。
日本酒を豚肉に揉みこむことで、肉のくさみを緩和します。