菜の花とほたるいかのペペロンチーノ

材料(2人分)
- 菜の花
- 1/2束
- ほたるいか
- 80g
- カシューナッツ
- 20g
- にんにく
- 1片
- (A)赤唐辛子
- 1本
- ┗日本酒
- 大さじ1
- (B)日本酒
- 大さじ1.5
- ┗オリーブオイル
- 大さじ1
- ┗塩
- 少々
- ┗こしょう
- 少々
How to cook(作り方)
- 1.
- ほたるいかは目をつまみだし取り除く。足の真上についているくちばしを取り除く。
- 2.
- 菜の花は根元の固い部分を切り落とす。にんにくは、薄切りにする。赤唐辛子は、種を取り除き、日本酒に浸しておく。
- 3.
- フライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにく、カシューナッツ、赤唐辛子をいれて炒め、香りが出たら、菜の花を加え、塩こしょう各少々を加える。
- 4.
- (3)にほたるいかを加えてさっと炒め、ほたるいかがぷっくりとしてきたら、日本酒を注ぎ、蓋をして1~2分蒸し煮にする。塩、こしょうで味を調え、汁気がなくなったら火を止める。
おいしさ広がる!
そのままでも濃厚な味わいにお箸がどんどん進む一品ですが、パスタに和えてもごはんに和えてチャーハンにしてもおいしくいただけます。カシューナッツでビタミンE、ホタルイカでたんぱく質がとれるので栄養面でも◎。
鷹の爪をお水ではなく、日本酒で戻すことで軟らかくなり風味をよくしてくれます。