空芯菜の塩しょうが炒め

材料(2人分)
- 空芯菜(くうしんさい)
- 1束
- にんじん
- 1/3本
- 厚切りベーコン
- 40g
- もやし
- 150g
- しょうが
- 1かけ
- ごま油
- 適量
- 塩
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
- 日本酒
- 大さじ1/2
How to cook(作り方)
- 1.
- 空芯菜は洗って水気を切り4等分にし、にんじんは皮を剥いて4cm長さの短冊切りにする。もやしは洗ってザルにあげて水気を切っておく。しょうがは細切りにし、ベーコンは約1㎝幅に切っておく。
- 2.
- フライパンにごま油を熱し、しょうがを弱火で炒め、香りがしてきたら、にんじんを加えて炒め、さらに、もやしと空芯菜の茎の部分を炒め、塩、こしょう、日本酒をふりかけ、葉の部分も加えてサッと炒めて火を止め器に盛る。
シャキシャキした食感がたべ応え満点!
空芯菜はカリウムやビタミンB1,B2等を多く含んでいるので、エネルギー代謝を円滑にし、夏の疲れの緩和に役立ちます。,空芯菜のシャキシャキ感を楽しむだけでなく、にんじんや厚切りベーコンも加えて、彩りと栄養価をさらにアップさせました。
炒める際に日本酒を加えることで、旨味をプラスしてくれます。