栄養たっぷりとうみょう(豆苗)の味噌ナッツ炒め

材料(2人分)
- とうみょう
- 1パック
- ピーナッツ
- 50g
- (A)みそ
- 大さじ1.5
- ┗砂糖
- 大さじ1
- ┗みりん
- 小さじ1
- ┗日本酒
- 大さじ1
- サラダ油
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- ピーナツは薄皮をむいてビニール袋に入れ、めん棒などで叩いて少し砕いておく。
- 2.
- とうみょうは根を切ってさっと洗い、水気を切っておく。Aの調味料を混ぜておく。
- 3.
- フライパンにサラダ油を熱し、(1)のピーナッツを入れて弱火で炒める。香ばしい香りがしてきたら、Aの調味料も加え、少し火を強めて炒める。とろみが出てきたら、とうみょうを加え、軽く炒めたら火を止める。
※とうみょうはすぐに火が通り、加熱しすぎるとしんなりしてしまうので、最後にさっと炒める程度でOKです。
疲労回復に効く!
安く手に入る上、鉄もカルシウムも多く含んだ“とうみょう(豆苗)”と
ビタミン豊富なナッツの組み合わせ。香りと彩り、栄養リッチな一品です。
日本酒を使うことでみその辛みを押さえて、味をまろやかにし、
とうみょうのシャキシャキ感とナッツの香ばしさがおいしく楽しめます。