じゃがいもと牛肉のピリ辛煮

材料(2人分)
- じゃがいも
- 200g
- 牛こま肉
- 120g
- さやいんげん
- 6本
- にんにく
- 1かけ
- サラダ油
- 適量
- (A)日本酒
- 大さじ2
- ┗みりん
- 大さじ2
- ┗しょうゆ
- 大さじ2
- ┗ラー油
- 適量
- ┗水
- 1/2カップ
- すりごま
- 大さじ1
How to cook(作り方)
- 1.
- じゃがいもは皮をむいて1.5cm程度の厚さに切る。
- 2.
- フライパンに油を熱し、じゃがいも、牛肉を入れて炒める。じゃがいもの表面が少し透き通ってきたら、Aを合わせておいたものを加えて煮る。いんげんは筋を取って斜めに切る。
- 3.
- (2)のじゃがいもに火が通ったら、いんげんを加え一煮立ちさせて火を止める。皿に盛り、最後にすりごまをかける。
- 4.
夏の食欲減退に効く!
じゃがいもに含まれるビタミンCは加熱に強いので、紫外線が強くなる
この時期に上手に活用したい野菜の1つです。
コクのある牛肉と煮てラー油を加えることで、食欲が減退しがちな夏場でも
美味しく召し上がれる一品に仕上げました。
日本酒を使うことで、牛肉を軟らかくし、じゃがいもの荷崩れも防げるので、味がしっかりしみこんだきれいな形のじゃがいもを保つことができます。