豚肉のみそ漬け焼き

材料(2人分)
- 豚ロース肉(トンカツ用)
- 2枚(200g)
- (A)みそ
- 大さじ2
- ┗砂糖
- 大さじ1/2
- ┗日本酒
- 大さじ1
- ┗コチュジャン
- 小さじ1/2
- サラダ油
- 大さじ1
- サニーレタス
- 2枚
- ミニトマト
- 4個
- レモン
- 2/6個
How to cook(作り方)
- 1.
- 豚肉をペーパータオルで包み、水分を拭き取る。
- 2.
- チャック付きのポリ袋にAを入れてよく混ぜ、(1)を入れ、空気を抜きながら袋を閉じる。よく揉み込み、冷蔵庫でひと晩寝かせる。
- 3.
- フライパンにサラダ油を熱し、(2)を焦がさないように両面焼く。
- 4.
- 食べやすい大きさに切り、サニーレタスを敷いた器に盛り付ける。ミニトマトとくし型に切ったレモンを添える。
驚くほどしっとり軟らか!
ご飯のお供にぴったりの豚肉のみそ漬け焼き。
冷めてもしっとりと軟らかく美味しく召し上がれるので
お弁当のおかずにもおすすめです。
漬けダレに入っている日本酒が
豚肉を軟らかくする秘訣です。