しっとりチャーシュー

材料(2人分)
- 豚かたまり肉
- 300g
- (A)砂糖
- 大さじ1
- ┗しょうゆ
- 大さじ2
- ┗みそ
- 大さじ1
- ┗日本酒
- 大さじ2
- ┗はちみつ
- 大さじ1
- ┗しょうが(すりおろす)
- 小さじ2
- ┗水
- 大さじ2
- サラダ菜
- 4枚
- 白髪ねぎ
- 適量
- 練りからし
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- 豚肉にフォークで数か所穴をあける。深さのある耐熱皿にAを入れてよく混ぜ合わせ、豚肉を入れてからませる。
- 2.
- ラップをふんわりとかけ、レンジで約7分加熱し、豚肉を裏返してさらに約7分加熱する。豚肉に竹串を刺し、透明な肉汁が出たら、粗熱が取れるまでラップをかけたまま置いておく。
(肉汁が透明でない場合は、さらに加熱する。)
- 3.
- 皿にサラダ菜を敷き、(2)を食べやすい大きさに切って並べ、残った漬けだれをかけ、白髪ねぎをのせる。お好みで練りからしをつける。
日本酒マジックで驚くほど軟らか!
電子レンジで加熱するだけの簡単調理法なのに、
驚くほど軟らかくてしっとりとしたチャーシューができました。
日本酒の力の凄さを改めて実感できる一品です。
甘くてコクのある漬けダレがしっかりと染みこんだチャーシューは
そのまま召し上がっていただくのはもちろん、
チャーハンやサラダのトッピングなど様々なシーンで活用できます。