うざく

材料(2人分)
- うなぎの蒲焼
- 1/2尾
- 日本酒
- 大さじ1
- きゅうり
- 1本
- 塩
- 適量
- みょうが
- 2個
- 生姜
- 1かけ
- (A)砂糖
- 大さじ1.5
- ┗塩
- 小さじ1/3
- ┗酢
- 大さじ2
- ┗だし汁
- 大さじ2
How to cook(作り方)
- 1.
- うなぎの蒲焼は日本酒を振りかけてラップをし、レンジで約1分加熱し、2cm幅に切る。きゅうりは輪切りにし、塩でもんでおく。みょうがは薄切りにする。生姜は皮をむき、針生姜にする。
- 2.
- 小鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、冷ます。
- 3.
- うなぎ、水気を絞ったきゅうり、みょうがと(2)を混ぜ合わせ、器に盛りつけ針生姜を添える。
栄養たっぷりのうなぎをお手頃に!
ビタミンC以外の栄養素をバランス良く含むうなぎ。
非常に栄養価の高い優れた食材なので、夏バテ防止にとてもおすすめです。
今年もうなぎの価格高騰が巷で話題になっていますが、
少量でもしっかり栄養がとれて、ご家庭で手頃にうなぎを楽しめる
うざくのレシピをご紹介します。
うなぎを温める前に日本酒をふりかけておくと、
ふっくらと軟らかく仕上がり、
市販のものでもうなぎ本来の旨味をしっかり引き出してくれます。