塩焼きそば

材料(2人分)
- 中華蒸し麺
- 2玉
- 日本酒
- 大さじ1
- キャベツ
- 2枚
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 人参
- 1/6本
- ピーマン
- 1個
- サラダ油
- 大さじ1
- 豚小間
- 100g
- (A)塩
- 小さじ1/3
- ┗中華スープの素
- 小さじ1.5
- ┗粗びきこしょう
- 適量
- ┗レモン汁
- 小さじ2
- ┗ごま油
- 小さじ1
- ┗水
- 1/4カップ
- 青のり
- 適量
- かつお節
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- 耐熱皿に中華麺をのせ、日本酒を振りかけて、ラップをし、レンジで約2分温める。キャベツはざく切り、玉ねぎはくし形、人参は短冊切り、ピーマンは細切りにする。
- 2.
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、火が通ったら、野菜を加えて炒める。
- 3.
- ほぐした麺を加え、よく混ぜたAを回しかけ、炒める。
- 4.
- 器に盛り、青のりとかつお節を振りかける。
日本酒マジックで麺の旨味が引き立つ!
市販の焼きそばの麺はベタついたり、やや独特の臭いがあるので、
苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は調理する前に日本酒をふりかけておくことで
独特の臭いを緩和し、食感もよくしています。
臭いが消えることで麺自体の旨味が引き立ち、
他食材との相性もgoodです。