ソースかつ丼

材料(2人分)
- ご飯
- 400g
- 豚ヒレブロック
- 200g
- 日本酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- キャベツ
- 2枚
- 小麦粉
- 適量
- 卵
- 1個
- パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- (A)ウスターソース
- 1/2カップ
- ┗砂糖
- 大さじ2
- ┗日本酒
- 大さじ1
- ┗しょうゆ
- 大さじ1
- ┗みりん
- 大さじ1
- ┗水
- 1/4カップ
- 紅生姜
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- ご飯を炊いておく。豚肉は1.5cm位の厚さに切り、叩いた後、日本酒、塩、こしょうを揉みこんでおく。キャベツは千切りにする。
- 2.
- 鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 3.
- (1)の豚肉に、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、油で揚げる。揚げあがったら、(2)のソースにくぐらせる。
- 4.
- 丼にご飯を盛り、キャベツ、(4)の順にせる。お好みで残りのソースを回しかけ、紅生姜を飾る。
ひと振りの日本酒で旨味が倍増!
ダイエッターにとってカロリーが気になるとんかつですが、
今回はヒレ肉を使用することで、カロリー控えめのかつ丼に仕上げました。
ロース肉に比べてヒレ肉はパサつきがちですが、
日本酒につけこんでおくことで軟らかくなる上、
肉の臭みを消してくれるので、旨味がアップします。
ソースにも日本酒を加えることで酸味の角がとれ
まろやかで深みのある味に仕上がります。