桜えびのパスタ

材料(2人分)
- 卵
- 1個
- サラダ油
- 大さじ1/2
- 絹さや
- 8枚
- 玉ねぎ
- 1/4個
- ニンニク
- 1/2かけ
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 桜えび
- 5g
- 日本酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- スパゲッティ
- 200g
- 刻みのり
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- 卵は割りほぐし、サラダ油を熱したフライパンで薄焼き卵を焼き、細切りにして錦糸卵を作る。絹さやは筋を取り、斜め半分、玉ねぎはスライス、にんにくはみじん切りにする。
- 2.
- フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火にかけ、香りが出たら絹さや、玉ねぎ、桜えび、日本酒を入れて炒め、塩、コショウで味付けする。
- 3.
- (2)に茹で上げたスパゲッティを入れて混ぜ合わせ、器に盛る。
錦糸卵と刻みのりをのせる。
桃の節句にパスタはいかが!?
見た目はちらし寿司。でも味はオリーブオイルベースの洋風パスタ。
桃の節句にむけて少し遊び心のあるパスタを作ってみました。
いつもとは一味違った桃の節句を楽しんでみて下さい。
日本酒を加えて炒めることで
パスタがくっついてしまうのを防いでくれるだけではなく、
味に深みがプラスされます。