青のりだし巻き卵

材料(2人分)
- 卵
- 3個
- (A)青のり
- 小さじ1
- ┗砂糖
- 小さじ2
- ┗塩
- 少々
- ┗うすくちしょうゆ
- 小さじ1
- ┗日本酒
- 大さじ1
- ┗だし汁
- 大さじ2
- サラダ油
- 適量
- しその葉
- 2枚
- 大根
- 5cm
How to cook(作り方)
- 1.
- 卵を溶きほぐし、Aを加えてよく混ぜる。
- 2.
- フライパンにサラダ油を熱し、(1)を数回に分けて注ぎ入れ、その都度端から巻き、形を整える。
- 3.
- 焼き上がり、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切り分ける。
- 4.
- しその葉に、すりおろした大根をのせ、(3)を盛りつける。
ダブルの旨味成分で美味しさ倍増!
だし巻たまごは日本酒が入っているのと
入っていないのでは味に大きな違いが出ます。
だしに含まれる旨味成分イノシン酸と、日本酒のグルタミン酸。
この2つの旨味成分の相乗効果で旨味がぐっとアップするのです。
今回は青のりを加えてより一層風味豊かに仕上げました。