鶏ハム〜柚子こしょう添え

材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 200g
- はちみつ
- 大さじ1
- 塩
- 大さじ1
- こしょう
- 少々
- 日本酒
- 大さじ1
- にんにく
- 少々
- ローズマリー
- 1本
- 柚子胡椒
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- 【前日仕込み】鶏肉に、はちみつをからめる。
- 2.
- 塩、こしょう、日本酒、にんにくやお好みのハーブをすり込む。
- 3.
- ラップやジッパー袋に、空気が入らないようにピタッと密封して、冷蔵庫に。
- 4.
- 【調理当日】むね肉は加熱する約30分~1時間前に冷蔵庫から出しておく。(冷たいままだと、中心部まで火が通りにくい為)
むね肉がかぶるくらいの水を鍋で沸かし、沸騰したら、肉のみ入れて加熱。
- 5.
- 再沸騰後、弱火で約10分加熱する。その後、鍋に入れたまま放置。十分に冷めてから取り出し、食べやすい大きさにカットして器に盛る。好みでゆずこしょうを添える。
※ゆで汁は、スープなどに利用可。
※肉が冷めるまで汁につけておくことでしっとり仕上がります。
簡単!
調味料に漬け込んだら鍋に放り込んでおくだけで
できてしまう驚くほど簡単な鶏ハム。
柚子こしょうを添えればお酒にぴったりなおつまみとしても
お召し上がりいただけます。
日本酒に漬けこんでおくことで
鶏肉の臭みを消してくれて、ジューシーに柔らかく仕上げてくれます。