卵豆腐の柚子あんかけ

材料(2人分※写真は一人分)
- 卵豆腐
- 2個
- 人参
- 10g
- 椎茸
- 10g
- 三つ葉
- 2本
- 柚子の皮
- 適量
- 柚子の絞り汁
- 小さじ1/2
- だし汁
- 100cc
- (A)うすくちしょうゆ
- 小さじ1
- ┗日本酒
- 小さじ1
- ┗塩
- 少々
- (B)かたくり粉
- 小さじ1
- ┗水
- 小さじ1
How to cook(作り方)
- 1.
- 参は皮をむき千切り、椎茸は石づきを取ってスライス、三つ葉はざく切り、柚子は皮を千切り後、果肉の絞り汁をとっておく。
- 2.
- 鍋に水(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら卵豆腐を入れ、弱火で温める。
- 3.
- 別の鍋に人参、椎茸、だし汁を入れて火にかけ、Aを加え、Bの水溶き片栗粉を入れてとろみをつけた後、風味つけに柚子の絞り汁を加える。
- 4.
- 器に水気を切った(2)を入れ、(3)をかけ、三つ葉、柚子の皮を飾る。
お正月疲れの胃にも優しい!
お正月は親戚やお客様とのお付き合いも多く、
気付いたら、ついつい食べ過ぎてしまった。なんて事ありませんか?
そんな時は消化に良い、胃に優しいお料理で
お疲れ気味の胃腸を労わってあげましょう。
柚子風味のあんに日本酒を加える事で
口当たりがやわらかくなり、旨味も引き立ちます。