ビタミンスープ

材料(2人分※写真は一人分)
- 鶏ささみ、60g
- (A)日本酒
- 小さじ1
- ┗塩
- 少々
- ┗こしょう
- 少々
- みかん
- Mサイズ2.5個
- 人参
- 100g
- ごはん
- 20g
- 水
- 300cc
- (B)コンソメ
- 小さじ1
- ┗煮切り酒
- 大さじ1
- ┗塩
- 少々
- ┗こしょう
- 少々
- アーモンドスライス
- 適量
- パセリ
- 適量
How to cook(作り方)
- 1.
- 鶏ささみは、ひと口大に切り、Aを振りかけ、下味をつけておく。みかんは皮をむき、薄皮がついたままブレンダーにかけ、ザルでこす。人参は皮をむき、薄くスライスする。
- 2.
- 鍋に分量の水、人参を入れて火にかけ、沸騰したら鶏ささみとご飯を加え、弱火で約10分煮る。
- 3.
- (2)をなめらかになるまでブレンダーにかけ、(1)のみかん汁とBを加えて味を調え、沸騰する直前に火からおろす。
- 4.
- 器に注ぎ、スライスアーモンド、みじん切りにしたパセリを飾る。
3種のビタミン+タンパク質でしっかり風邪予防!
まだまだ厳しい寒さが続き、風邪をひきがちなこの時期。
「風邪予防=ビタミンC」というイメージをお持ちの方は多いかと思いますが
実はタンパク質も一緒に摂取すると免疫力が高まります。
また、今回はビタミンCとタンパク質に加え、
粘膜を保護してくれるビタミンA、抗酸化作用があるビタミンEもプラスして
しっかりと風邪を予防してくれる栄養満点のスープを作りました。
煮切り酒を加える事によって全体を調和し
素材の旨味を引き出してくれるので、
まろやかで飲みやすくなります。
※ビタミンA:にんじん
ビタミンC:みかん
ビタミンE:アーモンド
たんぱく質:鶏ささみ