かぼちゃコロッケ

材料(2人分※写真は一人分)
- かぼちゃ
- 300g
- 玉ねぎ
- 100g
- 日本酒
- 大さじ1
- 塩・こしょう
- 少々
- 小麦粉
- 適量
- 溶き卵
- 1個
- パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- レモン
- 2/8切れ
- プチトマト
- 4個
- サラダ菜
- 2枚
How to cook(作り方)
- 1.
- かぼちゃの種、ワタを取り、ラップをしてやわらかくなるまでレンジで加熱後、皮をむく。温かいうちにマッシャーなどでつぶす。
- 2.
- みじん切りにした玉ねぎに日本酒を振りかけ、ラップをして、レンジで1分加熱する。
- 3.
- (1)と(2)を混ぜ、塩こしょうし、成形する。
- 4.
- 小麦粉、卵、パン粉の順につけ、きつね色になるまで揚げる。
- 5.
- サラダ菜を敷いた皿に、(4)を盛りつけレモンとトマトを添える。
※好みでソースやしょうゆをかけて頂く
甘味の秘訣は日本酒にあり!
今回はかぼちゃと玉ねぎだけを使用した
シンプルなかぼちゃコロッケをご紹介します。
玉ねぎに日本酒をひと振りしてレンジで加熱すれば、
炒める手間が省けるだけでなく、
玉ねぎの甘味を閉じ込め、風味豊かな味わいに仕上げてくれます。
昔から「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」と言われていますが、
その理由の一つは、かぼちゃには免疫力を高めてくれる「カロチン」が含まれていて、
とても栄養価の高い食材だからです。
皆さんもかぼちゃのパワーで寒い冬を乗り越えて下さいね。