ハムと長ねぎのマスタードペンネ

材料(2人分※写真は1人分)
- ペンネ
- 200g
- 水
- 5カップ
- 塩
- 小さじ1
- ハム
- 4枚
- 長ねぎ
- 50g
- バター
- 大さじ1
- 粒マスタード
- 大さじ1/2
- 日本酒
- 1/2カップ
- 生クリーム
- 1/4カップ
- 塩・こしょう
- 少々
- レモン汁
- 適量
- イタリアンパセリ
- 適宜
How to cook(作り方)
- 1.
- 長ねぎは斜め切りにし、ハムは半分にして1cm幅に切る。
- 2.
- 水を沸かし、塩を加えた湯でペンネを茹でる。
- 3.
- フライパンにバターを熱し、(1)の長ねぎ、ハムを加えて中火で炒め、粒マスタードを加えてサッと絡める。
- 4.
- (3)に日本酒を注ぎ、2分ほど煮てアルコール分をとばす。
生クリームを加え、煮立ったら塩・こしょう、レモン汁を入れて味を調える。
- 5.
- (4)でペンネを混ぜ合わせ、器に盛りつけイタリアンパセリを飾る。
洋風のレシピとも相性抜群の日本酒
日本酒といえば「和」のイメージですが、洋風のレシピにもよく合います。
日本酒を使うことで、風味、おいしさを閉じ込めてくれるだけでなく、
パスタがやわらかくなりすぎないので、すこしくらい長く煮すぎてしまっても
型崩れすることがありません。
今回はペンネを用いましたが、もちろんスパゲッティやマカロニでも大丈夫!
塩気がきつく感じることのあるハムの味も、
日本酒がまろやかに仕上げてくれました。