日本酒ピクルス

材料(6人分)
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- きゅうり
- 2本
- にんじん
- 中1/2本
- セロリ
- 1/2本
- ■調味液
- 白ワインビネガー
- 70cc
- 米酢
- 80cc
- 水
- 125cc
- 日本酒
- 大さじ1・2/3
- さとう
- 大さじ3
- 塩
- 小さじ1
- ケッパー
- 8粒
- ローリエ
- 1枚
- 赤唐辛子
- 1本
- にんにく
- 1片
How to cook(作り方)
- 1.
- パプリカ、にんじん、セロリはスティック状に切って固茹でしておく。きゅうりは塩もみしてよく洗いスティック状に切る。
- 2.
- 赤唐辛子は種を除き、にんにくは皮をむき3等分にスライスする。
- 3.
- 調味液をすべて鍋に入れて煮たたせ、沸騰したら火を止め冷ましておく。
- 4.
- 煮沸消毒した瓶に(1)の野菜を入れ、(3)を流しいれて蓋をして冷蔵庫で漬け込む。漬け込んだ翌日~翌々日から食べられる。
旬の野菜で、効率的な夏バテ対策
旬の野菜をおいしく食べ、夏をラストスパートで乗り切りましょう。
体を冷やしてくれるキュウリなど、夏野菜は夏バテ対策にぴったりの食材です。
調味液に入った赤唐辛子が新陳代謝を活発にしてくれるので、
体を冷やしすぎる心配もありません。
紫外線対策に役立つビタミンA,,,E豊富なパプリカが手軽にとれるのも魅力です。
日本酒が味を浸透しやすくするので、一晩漬けるだけで
おいしいピクルスが出来上がります。
酸味や鼻にツンと来る香りがまろやかになるのも、日本酒のうれしい効果です。