魚のカルパッチョ

効用
ク:臭み消し材料(2人分)
- 白身魚(刺身用薄造り)
- 1さく(150g)
- ┗煮切酒
- 大さじ1/2
- 紫玉ねぎ
- 1/6個
- ベビーリーフ
- 1袋
- ブラックオリーブ(種無し)
- 4~5粒
- プチトマト
- 3~4個
- (A)オリーブ油
- 大さじ2
- ┗レモン汁
- 大さじ1
- ┗おろしにんにく(チューブ)
- 小さじ1/4
- ┗塩こしょう
- 少々
- ┗粒マスタード
- 小さじ1
How to cook(作り方)
- 1.
- 白身魚は煮切酒を振っておく。
- 2.
- 紫玉ねぎは薄切りにして水に放ち、軽くもみ洗いしてしっかり水気を絞る。ベビーリーフは水洗いして
水気を切り、紫玉ねぎと混ぜ合わせる。
- 3.
- プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。
- 4.
- 器に(2)を敷き、(1)の魚を並べる。ブラックオリーブ、プチトマトを散らし、合わせたAをかける。
前菜にぴったり…レモン風味のカルパッチョ
煮切酒を振って臭みを消した白身魚を使ったカルパッチョです。
あっさりとした味の白身魚ですが、粒マスタードやレモン汁の
入ったソースをあわせると味が引き締まり、さわやかな風味を楽しめますよ。