いかと春野菜のピリ辛炒め

材料(2人分)
- 豚バラ肉
- 100g
- 日本酒
- 大さじ1/2
- たけのこ(水煮)
- 小1/2個(100g)
- アスパラ
- 3本
- 長ねぎ
- 10cm(6g)
- いか
- 80g
- (乾)とうがらし
- 2本
- サラダ油
- 大さじ2
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- (A)日本酒
- 小さじ1
- ┗砂糖
- 小さじ1
- ┗しょうゆ
- 大さじ1/2
- ┗塩
- 少々
- ┗おろししょうが
- 小さじ1/2
How to cook(作り方)
- 1.
- 豚バラ肉は一口大に切り、日本酒をもみ込んでおく。たけのこも一口大に切っておく。
- 2.
- アスパラは根元を1~2cm落として、斜め切りにする。ねぎはぶつ切り、いかは薄めに切る。乾燥とうがらしは、キッチンバサミで輪切りにする。
- 3.
- フライパンに油を熱して、とうがらし、豚バラ肉、ねぎ、アスパラを炒め、ねぎがしんなりしたら豆板醤を加えて弱火で炒め、香りが出たらたけのこといかを加えて強火で炒める。
- 4.
- Aを加えて調味し、皿に盛る。
「おかわり」間違いなし?
この季節、スーパーに並ぶ春野菜。その中から今回は、「たけのこ」と「アスパラ」を使用して、いかと春野菜のピリ辛炒めをつくりました。アスパラに含まれるアスパラギン酸は、新陳代謝を高め、疲労回復、滋養強壮にも効果があると言われています。また穂先に含まれるルチンは、強い抗酸化作用があります。調味料に日本酒を加えることで、豚肉の臭みが緩和します。春野菜の甘みと豆板醤の辛味が絶妙にマッチ。甘い味付けが苦手な方も楽しめる一品です。お酒やご飯との相性が抜群ですので、ついつい「おかわり」してしまうかもしれません。